サンワサプライのエルゴノミクスマウス400-MA130の使い心地は?手首は本当に疲れない?

まんぼう日報

どうも、まんぼうです。

さて今回は最近買ったサンワサプライ(サンワダイレクト)のエルゴノミクスワイヤレスマウスについて使ってみた感想を書いていきたいと思います。

スポンサードリンク




サンワサプライエルゴノミクスマウス400-MA130

今回購入したのはサンワサプライのエルゴノミクスマウス400-MA130というものです。

アマゾンのリンクを張っていますが、アマゾンの商品タイトルには品番が入っていないのでちょっとわかりにくいですね。

エルゴノミクスマウスとは?

さて商品の紹介の前に知らない人のためにエルゴノミックマウスって何?というところから書いておきたいと思います。

エルゴノミックマウスとは一般的に腱鞘炎対策マウスともいわれるマウスです。

エルゴノミクス(ergonomics)とは人間工学という意味で訳される英語で、マウスなどでは手首に負担のかからない持ち方ができるという意味合いで使われています。

通常のマウスはテーブル面に対して平行にマウスボタンが配置され左右対称が基本的な形状です。

ボタン配置を変えれば左利きの人でも同様に使えるグローバルデザインでしたがマウスが登場した当時から比べる使用頻度は爆発的に上がっているため、その形状による疲労が腱鞘炎などの形で現れてきた現代病の一つとなってきたのではないかと思います。

長時間マウスを使って作業をする機会が増えたことで長時間使っても疲れないマウスというものの需要ができてたということでしょう。

サンワサプライエルゴノミクスマウス400-MA130の使い心地は?

さて今回購入したサンワサプライのエルゴノミクスマウスですが、使い心地としてはかなり良好です。

エルゴノミクスマウスには大きく分けて2つのタイプがあります。

パームレストがありその上に手のひらごとのせるタイプのものとパームレストがなく親指とそれ以外の指でつまむようにして持つタイプです。

サンワサプライエルゴノミクス400-MA130のいいところ

持ちやすい形状

今回購入した400-MA130は後者のつまむタイプではあるのですが本体の底面に近い部分が少しスカート状に広がるような形状をしており手のひらがマウスパッドに直接触れにくい形状をしています。

わずかながらにくびれがあるのがわかるでしょうか?

この僅かなくびれが個人的には高ポイントです。

パームレスト付きほど大きくなく、つまむタイプよりも手のひらの接触が少ないので私の求める用途としては理想形に近いと思います。

パームレストはないもののしっかりとマウスの上に手を乗せられる形状のため手首の疲労はかなり少ないと思います。

マウスパッドの性能もあるとは思いますが、マウスの動きがスムーズでないことによる疲労とかストレスというのは大きいと思います。

私のマウスパッドは表面が硬いツルツルのものを使用していますが、以前のものは相性が悪かったのか時々引っかかりを感じましたが、400-MA130はスムーズに動いてくれるので非常に作業がしやすいです。

ゲーミングマウスほどではないが独自の割当機能がある

400-MA130には3つのボタンが独自に機能を割り当てられる様になっています。

画像の右クリック左クリックの手前にある2つとバックフォワードボタンの下にあるボタンですね。画像では薄紫の矢印をつけてあるところです。

2列目の画像を見ていただくと割当出来る機能が表示されています。

ゲーミングマウスのようにキーボードのキーそのものを割り当てることはできず、マウスに内蔵された機能のみ割当が可能になっています。

コピー&ペーストを割り当てることも出来るので私はブログを書くときに重宝しています。

ボリュームのアップダウンなどもあるのでyoutubeなどの視聴がメインの用途の方であれば音量調節を割り当ててもいいのかなと思います。

左右クリックの手前は手の小さい方だと誤クリックしてしまうことも多いと思うので割当できる選択肢はちょっと狭くなるかもしれません。

私は男としては普通サイズの手をしていますが左クリックは時々指の腹で手前も触ってしまうことあるのでデフォルトの左クリックのままにしてあります。

現在は親指側にコピー、右クリックの手前ボタンにペーストを割り当てています。

Bluetoothと2.4Ghzワイヤレスの両方が使える。

最近のワイヤレスマウスはBluetoothのみがおおいなか400-MA130は2.4Ghzのワイヤレス接続も可能となっています。

外国製のもので2.4Ghz接続のできるものもありますが技適マークがないことが多く国内での仕様は違法となってしまいますが、400-MA130はちゃんと技適認証を受けたものになるので安心して使うことができます。

サンワサプライエルゴノミクス400-MA130の悪いところ

無作動スリープの時間設定ができない

しばらく無操作時間が続くと自動的にスリープモードになり、何かのボタンを押すと再開する仕様になっています。

この無操作時間の設定ができず、また電源接続中スリープにしないなどの設定がないので動画などを見ているとスリープになっていることが多いです。ワンクリックすればいい話なんですが、この辺が設定で自分好み煮できたならもっと良かったなと思います。

パソコンの位置やデスクの素材によっては無線が途切れる。

これに関しては400-MA130の問題というわけではないのですが、私のパソコンデスクはスチール製でパソコンをデスクの下においているため、本体後ろのUSBにレシーバーを差して2.4Ghz接続で使おうとしたところカクツキがひどく使い物になりませんでした。

レシーバーと本体の間に電波を遮る素材のデスクがあったことが問題だったようでUSBハブで延長してデスク上にレシーバーを設置したところ問題は解決しました。

これに関しては無線式マウス全般の問題ということだと思います。

サンワサプライの400-MA130は良かった?悪かった?

個人的な評価としてはかなり良かったと思います。

人によっては拡張機能が中途半端というレビューもあったのですが、この値段で求める機能としてはかなり優秀だと思います。

今までエルゴノミクスマウスは3つ使ってきましたが、持ちやすさでもこのマウスが一番良かったと思います。

スリープ時間に関しては設定できないことに不満はありますが、今の所不満らしい不満といえばこれだけですので今後の改良に期待したいところですね。

スポンサードリンク




最後に

さて今回は最近購入したエルゴノミクスマウス、サンワサプライの400-MA130について書いてきました。

値段も4000円弱とお手頃でありながらよく使うコピー&ペーストなどの割り当てられる拡張ボタンが有るなど機能的にも趣味からビジネスまでちょっとだけ便利なマウスと言う感じです。

ただしゲーミング用として考えている方は間違いなくこのマウスは力不足なのでゲーミング用を購入することをおすすめします。

というわけで今回は、サンワサプライのエルゴノミクスマウス400-MA130の使い心地は?手首は本当に疲れないのかについてでした。

コメント