まんぼう日報水星の魔女スレッタマーキュリーの正体・エリクトサマヤの別人格説を考察 さて今回は第2シーズンが始まった水星の魔女のスレッタマーキュリーの正体について考えてみたいと思います。第一シーズンが終わった時点で挙げられていた説で主流と思われるものが3つあります。1.スレッタマーキュリーはエリクトサマヤの体に生まれた別人...2023.04.12まんぼう日報
まんぼう日報ネスプレッソ互換カプセルCARRARO1927の味とコスパの評価! どうも、まんぼうです。最近お気に入りでよく買っていたネスプレッソ互換カプセルのメーカーが日本の通販サイトを閉鎖してしまったので、普段飲みに使う安くて美味しいカプセルを探していたところ、なかなかいいものを見つけたので紹介してみたいと思います。...2023.03.22まんぼう日報
まんぼう日報ガンダム水星の魔女の監査組織カテドラルの元ネタは?ドミノコス隊の名前の由来についても どうも、まんぼうです。さて今回はガンダム水星の魔女に出てくるモビルスーツ開発評議会により設立されたガンダム監査組織カテドラルについて書いてみたいと思います。記事の内容上作品の内容にも触れますのでネタバレをしたくない方はブラウザバックをお願い...2023.01.03まんぼう日報
まんぼう日報水星の魔女プロスペラの21年前の復讐とはヴァナディース襲撃事件ではない? どうも、まんぼうです。水星の魔女第6話の冒頭でいきなり考察勢を薙ぎ払う発言が出てきましたね。プロスペラとベルメリアの会話の中でベルメリアは「今更21年前の復讐なんて無意味です」と発言しました。この21年という数字は5話までの考察に当てはまら...2022.11.14まんぼう日報
まんぼう日報水星の魔女エアリアル(AERIAL)のスペルの意味するところとは? どうも、まんぼうです。ガンダム水星の魔女相変わらずSNSやYoutubeなどで様々な考察が飛び交っていて非常に興味深いですね。今回はスレッタの愛機であるエアリアルに付いての考察の紹介と私の個人的な解釈や見解について書いてみたいと思います。内...2022.10.25まんぼう日報
まんぼう日報水星の魔女の過去のガンダム作品のオマージュ一覧 どうも、まんぼうです。SNSなんかで放送後に水星の魔女のあのシーンはあのガンダムの〇〇のシーンに似てるとか、展開が〇〇だみたいな話題が結構上がっていますね。以前水星の魔女のエアリアルは過去のガンダムの全部盛りなんじゃないかという記事を書いた...2022.10.18まんぼう日報
まんぼう日報オムロンの低周波治療器HV-F080を使ってみた!購入理由と評価や感想 どうも、まんぼうです。さて今回は先日購入したオムロンの低周波治療器HV-F080について書いてみたいと思います。低周波治療器と言っても値段は5000円くらいから40000円くらいまでピンからキリまであります。家電量販店でいろいろ試してみて最...2022.10.16まんぼう日報
まんぼう日報水星の魔女の主人公スレッタがくまをトレードマーク・マスコットにしているのはなぜ? どうも、まんぼうです。さて今回はガンダム水星の魔女の主人公スレッタ(エレクト)のトレードマークがくまになったのかについて考えてみたいと思います。幼少期のくまのぬいぐるみとパイロットスーツにくまをデザインしていることには意味があるのでしょうか...2022.10.10まんぼう日報
まんぼう日報水星の魔女のスレッタはプロローグのエリクトとは別人?根拠となる説を紹介 どうも、まんぼうです。さて今回はSNSなどで話題になっているガンダム水星の魔女の主人公スレッタ・マーキュリーが実はプロローグにでてきたエリクト・サマヤと別人ではないかという説について紹介したいと思います。スポンサードリンク ガンダム水星の...2022.10.10まんぼう日報
まんぼう日報勇者パーティーを追放されたビーストテイマーのアニメは原作のどこまでやるの? どうも、まんぼうです。さて今回は、2022年秋アニメで個人的に楽しみにしていた、「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」について書いてみたいと思います。タイトルの長さからなんとなく察しはつくかと思いますが、原...2022.10.09まんぼう日報