まんぼう遊房 がんばれファイティングライオン!らいおん成長日記Page4「マガジンに一つだけの弾」 どうもまんぼうです。今回はいい感じで戦えた珍しい回です。遠距離を先読みで壁当てで倒したのが今回のハイライト。さて前回はライオンの基本戦術を書きましたが今回は起爆について書きたいと思います。ライオンには起爆方法が3つあります。1.敵に直接当て... 2018.02.12 まんぼう遊房
まんぼう遊房 がんばれファイティングライオン!らいおん成長日記Page3「らいおんちゃんGO FIGHT!」 どうも、まんぼうです。ライオンにも少しずつ慣れてきたので、ちょっと気づいた事を実践してみました。ライオンの弾は敵以外の何かに当たると跳ねます。これは入射角にかかわらず結構上に跳ねる性質があります。なので地上から水平方向に撃った場合敵に当たら... 2018.02.12 まんぼう遊房
まんぼう遊房 がんばれファイティングライオン!らいおん成長日記Page2「おじさんと獅子」 どうも、まんぼうです。らいおん成長日記の続きです。ここでファイティングライオンの基本戦術について書いていこうかと思います。1.近距離で直撃を当てて直撃+爆風ダメージを与えて近接で殴り倒す。2.中距離で直撃を当ててキネティックで追撃。3.キネ... 2018.02.11 まんぼう遊房
まんぼう遊房 がんばれファイティングライオン!らいおん成長日記Page1「はじまりはいつもライオン」 どうも、まんぼうです。さてこちらも旧ブログから移転していこうかと思います。ファイティングライオン修行の「らいおん成長日記」です。このシリーズはファイティングライオンで、スタイリッシュにダウンを奪っていきたいおじさんが床ペロしていくシリーズで... 2018.02.11 まんぼう遊房
まんぼう旅房 アークテリクスファクトリーストアへの行き方!バンクーバーのアウトレット情報 どうも、まんぼうです。 アウトドア用品のメーカーと言えば色々ありますが、みなさんはお気に入りのメーカーは有りますか? 有名なところではノースフェイスやパタゴニア、ティンバーランド、モンベルあたりが日本ではメジャーなところでしょう... 2018.02.11 まんぼう旅房
まんぼう旅房 エンプレスホテルのアフターヌーンティーで珠玉のスコーンはいかが? どうも、まんぼうです。私が人生で食べた最も美味しいスコーンについて紹介したいと思います。そのスコーンが食べられるのがビクトリアにあるエンプレスホテルのアフタヌーンティーです。正式にはフェアモント・エンプレスホテル(Fairmont Empr... 2018.02.11 まんぼう旅房まんぼう茶房
まんぼう工房 革財布のカビ落とし自力で出来る方法は?革製品DIYと皮革クリーニングの紹介 どうも、まんぼうです。また使うつもりで手入れしないまま片付けてしまった革製品、気がついたらカビだらけだったなんて事ありますよね。我が家にもありました。と言うかまさかこんなことになるとは・・・。ちょっと刺激の強い画像になるので閲覧注意ですよ・... 2018.02.11 まんぼう工房
まんぼう書房 【週刊少年サンデーのおすすめ】古見さんは、コミュ症です。 どうも、まんぼうです。子供が少年でなくなっていてもおかしくないおじさんですが、未だにサンデーとジャンプは欠かさず読んでいます。ある調査では少年ジャンプの購買層のうち5割以上が19歳以上という結果を見たことがあります。少年サンデーや少年マガジ... 2018.02.10 まんぼう書房
まんぼう旅房 カナダの一味違う定番じゃないお土産【スキンケア・バス用品】 どうも、まんぼうです。私はカナダが好きでよく行くのですが、何回も行くとせっかくだからあまり見かけないようなものをお土産として選びたくなります。もちろん定番の土産も買うのですけれども、毎回同じではお土産選びも作業になってしまうので新鮮さが欲し... 2018.02.10 まんぼう旅房
まんぼう厨房 バレンタインには手作りのココアシフォンがおすすめ Twitter どうも、まんぼうです。もうすぐバレンタインデーなので簡単に作れるココアシフォンの作り方を紹介してみたいと思います。作り方は動画にしてあるのでひとまずそちらを御覧ください。 スポンサードリンク右側に... 2018.02.10 まんぼう厨房